「帯域無制限の図太いサウンド」全回路をアナログで構成されたUNDIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。
「パソコンのいらないドラムマシン」つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。
「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。
「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「BehringerTD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。
「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW##その他